hamhamの自己投資blog

日々自己投資・成長を続ける20代のblog

【最強の油】オメガ3の秘密

こんにちは🌤hamham(@hamhamhaamm)です!

今日は以前もさらっと執筆しましたオメガ3について解説します。

オリーブ オイル, オリーブ, 食物, 油, ナチュラル, オーガニック, サラダドレッシング, 健康, 栄養

 

hamhamblog.hateblo.jp

 

☑この記事で分かる事

・オメガ3の栄養について分かる

・日々の脂質の摂り方が分かる

 

オメガ3の種類

・αリノレン酸
DHA
EPA
えごま油亜麻仁油フィッシュオイル青魚に含まれる

オメガ3の働き

抗炎症作用
・抗アレルギー作用
・抗うつ作用
・抗がん作用
・抗動脈硬化作用
・免疫調節
中性脂肪コレステロールの低下作用
・神経系機能の向上

こんなにも身体に良い効果があるんですねΣ(・□・;)
これらの効果には即効性はないものの、長期的に効果を発揮すると言われています。


オメガ6の働き

フライドチキン, チキン, ファストフード, お食事, 揚げ物, 揚げ, 食物

リノール酸
紅花油、大豆油、コーン油
・アラキドン酸
お肉に多い
加工食品、揚げ物、ドレッシングなどの調味料の植物油にも多く含まれています。
炎症作用

・血管拡張作用

・血小板凝集作用

・気管支収縮作用

理想的なオメガ3の摂り方

現代人の現状:オメガ6:オメガ3=10〜25:1
これはオメガ6の過剰摂取となっている事を表しています。
理想的な比率:オメガ6:オメガ3=1:1

現代食には加工食品などオメガ6を含む食品がありふれており、理想比の1:1を実現するのは難しいです。。

しかし、普段の食生活にオメガ3を含む油や食品、サプリメントを摂る事で理想比に近づけ、健康ライフを手に入れましょう(⌒∇⌒)

えごま油

亜麻仁油

MCTオイル

フィッシュオイルのサプリメント

鯖缶

 

まとめ

・現代食にはオメガ6を含む食品が非常に多い。

・オメガ6:オメガ3比率を1:1に近づける事で良い脂質の恩恵を受けられる。

 

ここまで、お目通し頂きありがとうございます。

 

今後も皆様の健康や自己成長につながる情報発信を行っていきますので、購読・SNSで共有など頂ければ励みになります。